平成16年度TOPIC ネットワーク担当職員研修会

注: このページは以前あったオリジナルページから概要・プログラムを移した(写した)ものです。


日時:
平成16年11月15日(月)~11月16日(火)
会場:
花巻温泉千秋閣2階 亀祥(きっしょう)
主催:
東北学術研究インターネットコミュニティ(TOPIC)
後援:
TOPIC盛岡NOC

プログラム

11月15日(月)
13:00受付開始
13:30-13:40
実行委員長挨拶
セッション1: セキュリティポリシー コーディネータ: 弘前大学 須藤 勝弘
13:40-14:15
「真の脅威は内部ネットワークにあり」
Cyber Solutions Inc. 太田 耕平 氏
14:15-14:50
「東北大学経済学部のイントラネット管理」
東北大学大学院経済学研究科 石垣 政裕 氏
14:50-15:40
警察庁情報通信局情報技術解析課課長補佐 伊貝 耕 氏
15:40-16:30休憩(協賛企業からのプレゼン・展示品見学)
セッション2: 地域を活性化するIT コーディネータ: 岩手大学 吉田 等明
16:30-17:30
「いわての医療福祉を支えるITシステム」
岩手県立大学ソフトウェア情報学部 米田 多江 氏
17:30-18:30
「世の中を救うのは農業だ」
Bee Creative A,C. 畠山 さゆり 氏
19:00-21:00夕食会
オープンセッション (21:25-23:00) コーディネータ: 山形大学学術情報基盤センター 奥山 澄雄
「SPAMメール防御対策について ---宮城教育大学 のSPAM Assassinを使った例---」
宮城教育大学 鵜川 義弘 氏
「どうする?回線業者のタリフによらない相対契約」
話題提供: NTTコミュニケーションズ, 東北インテリジェント通信, 日本テレコム, NTT東日本
セッション3: Windowsサーバシステム, 個人情報保護 コーディネータ: 東北学院大学 岩本 正敏
23:00-23:30
「個人情報保護と情報セキュリティについて
~「転ばぬ先の杖」が必要です。あなたは「対岸の火事」と思っていませんか?~」
トリニティーセキュリティーシステムズ 代表取締役 林 元徳 氏
23:30-24:00
「東北学院大学工学部演習システム」
東北学院大学 岩本 正敏 氏
11月16日(火)
セッション4: 高速ネットワーク技術利用 コーディネータ: 岩手県立大学 柴田 義孝
9:00-9:20
「山形県における高速通信ネットワークの利活用について」
山形県総務部総合政策室情報企画課主査 遠藤 政里 氏
9:20-9:40
「高精細映像配信システム"RuffSystems"を活用したCATV各社のとりくみ」
東京エレクトロン株式会社 吉冨 昭 氏
9:40-10:00
「MidField(相互通信システム)とIMPRESSION(電子黒板システム)を用いた遠隔型・高大連携加速器物理実験授業の実施報告」
東北大学大学院 小山田 誠 氏
10:00-10:20
「九州地域におけるJGN II利活用策 ~地域間連携テストベッドとしてのJGN II~」
JGN II九州地区推進協議会推進部会副部会長 広岡 淳二 氏
セッション5: 法律の専門家から見たインターネット コーディネータ: 秋田大学 佐々木 芳宏
10:45-11:45
「今年のセキュリティ事件にみる法的問題」
高橋郁夫法律事務所 高橋 郁夫 弁護士
11:45-
TOPIC事務局からのお知らせ
解散