お知らせ

メールアカウント変更によるWebメール上でのメッセージ移行方法について

学籍番号や職員番号の変更などにより、当センターのメールアカウントが変更となった場合、Webメール上で、古いメールアカウントで受信したメッセージを新しいメールアカウントへ移行する方法について説明します。 Webメールではフォルダごとにメッセージをエクスポートおよびインポートする機能が導入されているため、パソコンを介してメッセージを移行する事ができます。詳しくは下記の手順をご覧ください。

※ 注意 ※
今回の移行方法は 当センターのメールサーバに残っているメッセージのみ を対象としております。
メールソフトの受信設定で 「ダウンロード後にサーバからメッセージを削除する」 となっている場合は、メールソフトでのメッセージ移行を行って下さい。
ただし受信方法が IMAP となっている場合は、Webメール上でメッセージ移行を行う事でメールソフトへ反映されます。

【 古いメールアカウントでの作業 】

下記の手順でメールサーバに残っているメッセージをパソコンに一時保存します。

  • 古いメールアカウントへログインします。

    例えば下図のように、メッセージが幾つかのフォルダに分類されていると仮定します。

    メールフォルダ(古)

  • 「ツール」タブをクリックします。

    「ツール」タブ

  • 「フォルダ管理」をクリックします。

    「フォルダ管理」

  • メッセージをエクスポートします。

    フォルダが一覧表示されるので、フォルダごとにエクスポートしてパソコンに一時保存します。
    例えば「受信箱」フォルダを一時保存するために「エクスポート」ボタンをクリックします。

    「エクスポート」ボタン

    エクスポートの保存先は、パソコン上に作成した一時保存用フォルダなど、任意のフォルダを指定してください。
    なお、WebメールフォルダはMBX(*.mbx)というファイル形式で保存されます。

    名前を付けて保存

    Webメール上で他のフォルダに対してもエクスポートを繰り返しパソコンに一時保存します。
    下図では Windows 7 で「デスクトップのバックアップ用フォルダ(例)」というフォルダに一時保存しています。

    一時保存したファイル

【 新しいメールアカウントでの作業 】

下記の手順でパソコンに一時保存したメッセージをメールサーバにインポートします。

  • 新しいメールアカウントへログインします。

    例えば下図のように「古いメール(例)」というフォルダにメッセージをインポートすると仮定します。

    メールフォルダ(新)

  • メッセージをインポートします。

    Webメールの「ツール」タブをクリックして「フォルダ管理」画面を表示します。
    そして「古いメール(例)」というフォルダの「インポート」ボタンをクリックします。

    「インポート」ボタン

  • MBX(*.mbx)ファイルを指定します。

    「参照」ボタンをクリックしてファイル指定ダイアログを表示します。

    「参照」ボタン

    インポートするMBX(*.mbx)ファイルをクリックして選択し「開く」ボタンをクリックします。

    ファイル指定

    「OK」ボタンをクリックするとインポートが開始されます。

    「OK」ボタン

    インポートに成功すると下図のダイアログが表示されるので「OK」ボタンをクリックします。

    「OK」ボタン

  • インポートを繰り返します。

    一時保存した他のMBX(*.mbx)ファイルも手順3と同様にインポートすることでメッセージの移行が完了します。

    インポートしたメール一覧


お知らせ一覧へ