仮想化基盤システムの障害について [ 8/28(木) 7:42 - 19:20 ](復旧済み)
本日、仮想化基盤システムで障害が発生し、仮想化基盤上にある各種サーバが影響を受けて多くのサービスが利用できない状態となっておりましたが、現在は復旧しております。長時間にわたりご迷惑をおかけいたしました。
また、現在も利用できないサービス等がございましたらお知らせください。
【日 時】 | 2025年8月28日(木)7時42分頃 ~ 19時20分頃 |
---|---|
【内 容】 | 仮想化基盤システム上で運用している仮想サーバが提供しているサービスの不調・不具合(11:00頃から多数発生) -ホームページ -認証システム(認証済みの場合を除く) ・学内無線LAN ・VPN接続 ・教育用端末 ・事務系シンクライアント端末 -学務情報システム ・アイアシスタント ・WebClass -ライセンスサーバ ・科学技術計算ソフトウェア -図書館蔵書検索 |
【原 因】 | 仮想化基盤システムのストレージ領域のひっ迫 |
【対 処】 | 仮想化基盤システムのストレージ領域を拡張し、仮想化基盤上の仮想サーバを再起動。 |